「全国労働衛生週間」安全パトロールを実施しました
令和7年度全国労働衛生週間(10月1日~10月7日)の期間中、当社では10月2日(木)、10月3日(金)の2日間にわたり、安全パトロールを実施いたしました。
今年のスローガンは「ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場」です。
当日は杉田会長、新谷社長、安全衛生委員が7現場を巡視し、労働衛生管理の状況、災害防止対策等について点検・指導いたしました。
【石狩川維持工事の内 滝川河川事務所管内伐開外工事
(札幌開発建設部 】

【石狩川維持工事の内 岩見沢河川事務所管内朽化樋門補修外工事(札幌開発建設部 】

【経営体 茶志内東2地区 61工区(空知総合振興局)】

【夕張長沼線 多良津橋橋梁補修工事(補正・明許)外
(札幌建設管理部)】

【西4条北4丁目外2地区道路改良舗装工事(美唄市)】

朝夕の冷え込みが増す時節となり、各作業所は追い込み期を迎えていますが、最後まで、積極的に就労環境の改善を推進し、働く人の健康確保と安全で快適に働くことができる職場づくりに努めていきます。